- 2018-10-28│
- Category:2018.3 ハリウッド&DLR旅行記│
DLに再入園したのは19:00過ぎですが、まだ空には明るさが残ってます。

ロジャーラビットのカートゥーンスピンへ。

スタンバイでは50分待ちでしたが、FPだったのですぐに乗れました

内容はTDLとまったく一緒でした。
↑の写真を撮ってから10分もすると、辺りは真っ暗に。
お城の前には、21:30からの“Remember...Dreams Come Tue”を観るために、続々と人が集まってます。

まだ待ち始めるのは早かったので、メインストリートUSAをぶらぶら。
駅舎前の広場で、フォトパスカメラマンさんに撮ってもらいました。

ミニーがグリをしていたので、ミニーともパチリ

時間は20:20。
そろそろお城の前に戻って、“Remember...Dreams Come Tue”の場所取りを始めます。
お城の向かって左側の前方が空いていたので、そこで待つことに。
こんな感じでお城は見えました。

前方でラッキー
って思ってたんですが…
いざ始まってみると、左前方の木でそちら側に上がる花火が全く見えない
お城のプロジェクションマッピングはとっても良く見えたので、それは良かったのですが…
やっぱりプロジェクションマッピングと花火の両方をちゃんと観たかったです
事前に調べておかないとダメですね
これはもう明日の最終日にリベンジするしかない!!
絶対にキャンセルにはならないで!!!と強く念じました
リメンバー・ドリームズ・カム・トゥルーの後は、ホーンテッドマンションへ。
FPで入ったのですが、ガラガラだったのでスタンバイでも待ち時間は一緒でした

そしてその後は、カリブの海賊へ。
TDLと違ってホーンテッドマンションと同じニューオーリンズスクエアにあります。
ニューオーリンズの邸宅のような外観はTDLに似てるかな?
橋の下が入り口になっているので、ちょっとわかりにくいかも!?
(↓別の日の昼間に撮影)

TDLとのちょっとした違いが楽しかったです
この後は、エンポーリアムでお買い物。
夜は帰りがけにお買い物をするゲストでかなり混んでました
今日もたくさん遊んだので、そろそろ帰ります。

明日は最終日。
思い残すことなく遊べるといいな

ロジャーラビットのカートゥーンスピンへ。

スタンバイでは50分待ちでしたが、FPだったのですぐに乗れました


内容はTDLとまったく一緒でした。
↑の写真を撮ってから10分もすると、辺りは真っ暗に。
お城の前には、21:30からの“Remember...Dreams Come Tue”を観るために、続々と人が集まってます。

まだ待ち始めるのは早かったので、メインストリートUSAをぶらぶら。
駅舎前の広場で、フォトパスカメラマンさんに撮ってもらいました。

ミニーがグリをしていたので、ミニーともパチリ


時間は20:20。
そろそろお城の前に戻って、“Remember...Dreams Come Tue”の場所取りを始めます。
お城の向かって左側の前方が空いていたので、そこで待つことに。
こんな感じでお城は見えました。

前方でラッキー

いざ始まってみると、左前方の木でそちら側に上がる花火が全く見えない

お城のプロジェクションマッピングはとっても良く見えたので、それは良かったのですが…
やっぱりプロジェクションマッピングと花火の両方をちゃんと観たかったです

事前に調べておかないとダメですね

これはもう明日の最終日にリベンジするしかない!!
絶対にキャンセルにはならないで!!!と強く念じました

リメンバー・ドリームズ・カム・トゥルーの後は、ホーンテッドマンションへ。
FPで入ったのですが、ガラガラだったのでスタンバイでも待ち時間は一緒でした


そしてその後は、カリブの海賊へ。
TDLと違ってホーンテッドマンションと同じニューオーリンズスクエアにあります。
ニューオーリンズの邸宅のような外観はTDLに似てるかな?
橋の下が入り口になっているので、ちょっとわかりにくいかも!?
(↓別の日の昼間に撮影)

TDLとのちょっとした違いが楽しかったです

この後は、エンポーリアムでお買い物。
夜は帰りがけにお買い物をするゲストでかなり混んでました

今日もたくさん遊んだので、そろそろ帰ります。

明日は最終日。
思い残すことなく遊べるといいな

- Theme
- DLR(カリフォルニアディズニーランドリゾート)
- Genre
- 旅行
最新コメント