- 2018-06-11│
- Category:2018.3 ハリウッド&DLR旅行記│
ランチの後は…
次のFP(トイストーリーマニア)まで1時間半以上あるので、またまたカーズランドへ。
前回は工事中でまだオープンしてなかったルイジのローリッキン・ロードスターに並びました。


乗り物が曲に合わせてダンスをするアトラクション。

曲は数パターンあるんですが、どの曲でもラストはゲスト全員が両手を挙げてポーズ。
このゲストの一体感が見ていて素晴らしかったです

これを見ながらみんな順番を待っているので、そうなると自分も同じようにポーズをとろうとするわけで…
どのターンでもラストは全員両手を挙げてました
もちろん私たちもラストは両手を挙げてポーズ。
達成感があって楽しかったぁ~
ちなみに曲はフニクリフニクラでした。
この後は裏道的なところを通ってバグズランド→ハリウッドランドへ。
またも、今度はキャラグリに向かうメーターに遭遇。

カーズランドからバグズランドに向かうこの道にはこんな看板が立ってます。
もうすぐバグズランドがなくなってしまうので、次回来るときには別の看板に替わってるんだろうなぁ…

ちなみに裏側はこうなってます。

こちらはハリウッドランドにあるガーディアンズ・オブ・ギャラクシー_ミッション:ブレイクアウト。

元はタワーオブテラーだったので、こちらもフリーフォール系のアトラクション。
フリーフォールは大の苦手なので、パスしました
モンスターズインク_マイクとサリーのレスキューも結構混んでいたのでこちらもパス。

ディズニーアニメーション内にあるアナとエルサのロイヤル・ウェルカムへ。
待ち時間20分ほどで会えました~

アナはかわいくて、エルサはキレイでした~
ブエナビスタストリートまで戻ると、グーフィーがグリ中でした!
もちろん、はるは並びます
グーフィーははるがバッグにつけていたグーフィーのぬいぐるみバッジを見て大喜び



噴水のところではミッキーがグリを始めたので、そちらにも並びました。


ブエナビスタストリートでは、ミッキー・ミニー・ドナルド・デイジー・グーフィーとグリできます。
前回はここでドナルドとデイジーに会えなかったので、今回は全員とグリできますように!!
次のFP(トイストーリーマニア)まで1時間半以上あるので、またまたカーズランドへ。
前回は工事中でまだオープンしてなかったルイジのローリッキン・ロードスターに並びました。


乗り物が曲に合わせてダンスをするアトラクション。

曲は数パターンあるんですが、どの曲でもラストはゲスト全員が両手を挙げてポーズ。
このゲストの一体感が見ていて素晴らしかったです


これを見ながらみんな順番を待っているので、そうなると自分も同じようにポーズをとろうとするわけで…
どのターンでもラストは全員両手を挙げてました

もちろん私たちもラストは両手を挙げてポーズ。
達成感があって楽しかったぁ~

ちなみに曲はフニクリフニクラでした。
この後は裏道的なところを通ってバグズランド→ハリウッドランドへ。
またも、今度はキャラグリに向かうメーターに遭遇。

カーズランドからバグズランドに向かうこの道にはこんな看板が立ってます。
もうすぐバグズランドがなくなってしまうので、次回来るときには別の看板に替わってるんだろうなぁ…

ちなみに裏側はこうなってます。

こちらはハリウッドランドにあるガーディアンズ・オブ・ギャラクシー_ミッション:ブレイクアウト。

元はタワーオブテラーだったので、こちらもフリーフォール系のアトラクション。
フリーフォールは大の苦手なので、パスしました

モンスターズインク_マイクとサリーのレスキューも結構混んでいたのでこちらもパス。

ディズニーアニメーション内にあるアナとエルサのロイヤル・ウェルカムへ。
待ち時間20分ほどで会えました~


アナはかわいくて、エルサはキレイでした~

ブエナビスタストリートまで戻ると、グーフィーがグリ中でした!
もちろん、はるは並びます

グーフィーははるがバッグにつけていたグーフィーのぬいぐるみバッジを見て大喜び




噴水のところではミッキーがグリを始めたので、そちらにも並びました。


ブエナビスタストリートでは、ミッキー・ミニー・ドナルド・デイジー・グーフィーとグリできます。
前回はここでドナルドとデイジーに会えなかったので、今回は全員とグリできますように!!
スポンサーサイト
- Theme
- DLR(カリフォルニアディズニーランドリゾート)
- Genre
- 旅行