- 2015-09-12│
- Category:2015.8 アメリカ西海岸旅行記│
お店を出たら、つきあたるまで海に向かって下ります。
つきあたりを左に曲がると、そこがサイクリングのスタート地点!
目指すゴールデンゲートブリッジはずっと先に見えます。

このビーチ沿いを進んで行くと、まずフォートメイソンという旧軍事施設跡の公園があります。
ここで最初の難関!急な坂道がいきなり目に入り、一瞬ひるみます
ギアをチェンジして挑みますが、坂の半分も行かずにギブアップ
自転車から降りて手で押して上りました
電動自転車をレンタルしてる人たちが羨ましい…
フォートメイソンを抜けると、マリーナ。
海にはヨットハーバー、そして海に面してとても可愛らしい家々が立ち並んでます

スタートして45分。
クリッシーフィールドに到着。

ビーチ沿いに広がる静かな公園で、私たちのようにサイクリングを楽しんでる人の他に、犬の散歩をしている地元の人の姿が多く見られました。
ゴールデンゲートブリッジが、少しですが近づいて来てます
そして、スタートから1時間。
クリッシーフィールドの西端にある休憩ポイント・ウォーミングハットまで来ると、だいぶ橋が大きく見えます。

で、ここで休むことなくさらにその先、フォートポイントを目指します!
ウォーミングハットからは10分弱です。
フォートポイントは橋のたもとにある要塞跡地。


橋の真下からのゴールデンゲートブリッジ。

とにかくここは風が強いので、すぐに退散しました
さぁ、ゴールデンゲートブリッジまであと少し!!
なんですが…その入り口まで、長~い上り坂が待ってます
急な坂道の途中でいったん休憩。
ウォーミングハットが眼下に見え、その先にはプレシディオ、さらにその先にダウンタウンが見えます。

急坂を上り終えたと思ったら、今度はだらだらと続くなだらかな上り坂…
太ももへのダメージが大きいです。。。

見上げてた橋が、同じ目線の高さに近づいてきた!!

橋の入り口に行く前に、まずはサウスプラザでおみやげ屋さんなどを見て回りました。
サウスプラザにはバスの発着所もあって、この辺りはとにかく人がいっぱい!
これは橋のメインケーブルの実物大模型。さすがに太い!

さあ、入り口目指します!

つきあたりを左に曲がると、そこがサイクリングのスタート地点!
目指すゴールデンゲートブリッジはずっと先に見えます。

このビーチ沿いを進んで行くと、まずフォートメイソンという旧軍事施設跡の公園があります。
ここで最初の難関!急な坂道がいきなり目に入り、一瞬ひるみます

ギアをチェンジして挑みますが、坂の半分も行かずにギブアップ

自転車から降りて手で押して上りました

電動自転車をレンタルしてる人たちが羨ましい…
フォートメイソンを抜けると、マリーナ。
海にはヨットハーバー、そして海に面してとても可愛らしい家々が立ち並んでます


スタートして45分。
クリッシーフィールドに到着。

ビーチ沿いに広がる静かな公園で、私たちのようにサイクリングを楽しんでる人の他に、犬の散歩をしている地元の人の姿が多く見られました。
ゴールデンゲートブリッジが、少しですが近づいて来てます

そして、スタートから1時間。
クリッシーフィールドの西端にある休憩ポイント・ウォーミングハットまで来ると、だいぶ橋が大きく見えます。

で、ここで休むことなくさらにその先、フォートポイントを目指します!
ウォーミングハットからは10分弱です。
フォートポイントは橋のたもとにある要塞跡地。


橋の真下からのゴールデンゲートブリッジ。

とにかくここは風が強いので、すぐに退散しました

さぁ、ゴールデンゲートブリッジまであと少し!!
なんですが…その入り口まで、長~い上り坂が待ってます

急な坂道の途中でいったん休憩。
ウォーミングハットが眼下に見え、その先にはプレシディオ、さらにその先にダウンタウンが見えます。

急坂を上り終えたと思ったら、今度はだらだらと続くなだらかな上り坂…

太ももへのダメージが大きいです。。。

見上げてた橋が、同じ目線の高さに近づいてきた!!

橋の入り口に行く前に、まずはサウスプラザでおみやげ屋さんなどを見て回りました。
サウスプラザにはバスの発着所もあって、この辺りはとにかく人がいっぱい!
これは橋のメインケーブルの実物大模型。さすがに太い!

さあ、入り口目指します!

スポンサーサイト